瀬戸内にあるロートレック美術館は
四国中央市川之江にあります。最寄り駅はJR川之江駅です。高速は三島川之江IC
が最寄りとなります。
ロートレック美術館は、川之江駅から徒歩3分程の昭和モダンな石川家住宅内に
あります。
重要なお知らせ:10月1日ー11月30日開館予定の(秋シーズン)は
去る9月19日の台風14号の影響で展示施設が多大な被害を受けたため、
開館中止となりました。
Ⅰ.四国中央市川之江

最寄り駅は川之江駅です。駅から歩いて3分程です。車でお越しの場合は近隣に駐車場があります。
四国中央市は2004年4月に川之江市と伊予三島市などが合併し誕生しました。瀬戸内のロートレック美術館は旧川之江市エリアにあり
ます。川之江は古くから海運や陸運の要衝で、川之江城をようする城下町でした。1984年に再建された川之江城があります。
Ⅱ.近隣のエリアの紹介など

四国といえば遍路を連想される方も多いでしょう。瀬戸内のロートレック美術館の近隣には三角寺があります。 近年は、瀬戸内芸術文化祭が有名ですが、隣接する新居浜市には四国三大祭りの一つ新居浜太鼓祭りがあります。
Ⅲ.瀬戸内のロートレック美術館敷地入り口

ロートレック美術館開催日はフランス国旗が掲揚され、美術館を確認する目印になります。